【日立 HITACHI】ラクかるスティック PV-BL3L
・とにかく軽い!驚異の1.1kg!
・自動モード搭載でバッテリー持ち&操作がスマートに
・自走式ヘッド搭載で、押す力いらずの快適操作
ラクかるスティック
型番 : PV-BL3L
2024年3月 発売
サイクロン
重さ : 1.1kg
こんな人におすすめ!
日立 HITACHI PV-BL3Lは、次のような方に特におすすめのコードレス掃除機です。
・掃除が苦手&面倒くさがりな方
・2台目の「ちょこっと掃除機」が欲しい方
「え、たった1.1kg!?」
「日本最軽量クラス!」
そんなキャッチコピーで注目を集めている日立のPV-BL3L。
確かに軽さは圧倒的。ただ、実際に買う前に知っておくべき【重大な落とし穴】も存在します。
この記事では、
-
なぜ「ヤバい」と言われるのか?
-
それでも買うべき人とは?
-
後悔しないための選び方
を現役家電量販店員のプロ目線で徹底解説していきます!
ぜひ参考になさってください。
PV-BL3Lとは?|超軽量なのに実用性も両立した進化モデル
日立のコードレススティッククリーナー「PV-BL3L」は、
2024年3月に発売された軽量モデル。
本体・延長パイプ・ヘッド・バッテリーをすべて合わせた重さは、わずか約1.1kg。
片手でも軽々と操作できる設計で、毎日の掃除を驚くほどラクにしてくれる一台です。
前機種「PV-BL3J」との違いは?
PV-BL3Lは、2021年発売の前モデルPV-BL3Jをベースに、
ユーザー目線でさらに改良が加えられた進化版です。
比較項目 | PV-BL3J | PV-BL3L |
発売日 | 2021年12月 | 2024年3月 |
充電時間 | 約3.5時間 | 約2時間(大幅短縮) |
自動モード搭載 | なし | あり(床の汚れ具合でパワー自動調整) |
連続使用時間(標準) | 約30分(約45分※) | 約30分(約45分※) |
寸法(スティック時) | 幅205mm × 奥行230mm × 高さ994mm | 幅208mm × 奥行230mm × 高さ994mm |
お手入れガイド | 付属あり | 付属なし(マニュアル参照) |
※パワフル スマートヘッド light非使用時
進化ポイントまとめ
-
充電時間が約2時間に短縮(従来モデルの約3.5時間→2時間へ)
-
「自動モード」搭載で効率的な掃除が可能に
-
幅がわずかに広がった(+3mm)&ハンディ時高さ+3mm
→ ほぼ誤差レベル。使用感への影響はほぼなし。 -
お手入れガイドの有無
前モデルに付属していた「カンタンお手入れガイド」が
PV-BL3Lには付属していないため、
初めてコードレス掃除機を使う人には、取扱説明書の確認がやや必要かもしれません。
PV-BL3Lのデメリット|ここを知らずに買うと後悔する!
❌ 1. 吸引力は「軽いゴミ向き」|重たいゴミは苦手!
PV-BL3Lは「軽い埃や細かいゴミ」をサッと吸い取る優れもの。
▶︎ しかし!大きめのゴミ(米粒・砂・重たいペットフードなど)は吸い残しが目立つことがあります。
特にカーペットやラグの奥に入り込んだゴミは不得意。
「パワフルな吸引力」を求める人には正直、向きません。
→【じゃあどうする?】デメリットの解決策
✅ 床材を考慮して使い分ける
→ フローリング、畳など、ゴミが浮きやすい床限定で使うと、
吸引力の弱さが気になりにくくなる。
(逆に、毛足の長いカーペット掃除には向きません)
✅ どうしても重いゴミ中心なら、別モデルを検討する
→ 日立の上位モデルPV-BL50Lなど
カーペット対応&吸引力強化型モデルを選ぶのも手。
❌ 2. 着脱式バッテリーじゃない|バッテリー劣化時に要注意!
最近のハイエンド掃除機は、バッテリーが着脱式が主流。
しかし、PV-BL3Lは本体一体型バッテリーです。
▶︎ つまり、バッテリーが劣化して充電できなくなった場合、
自分でバッテリー交換ができません。
▶︎ 交換するには、メーカー修理に出す必要あり。
▶︎ もしくは、修理費を考慮して買い替えを検討するしかない、ということ。
バッテリーはリチウムイオン式ですが、
一般的に2〜3年程度で劣化してきます(使用頻度による)。
つまり、長期使用を前提に考えると、
追加コスト(修理or買い替え)が必要になる可能性が高い点には注意が必要です。
→【じゃあどうする?】デメリットの解決策
✅ 「軽い掃除専用」と割り切り、バッテリー負荷を最小限に
→ こまめな軽い掃除だけに使えば、バッテリー寿命も伸ばせる!
✅ 毎回使い終わったらフル充電する習慣を
→ リチウムイオンバッテリーは「浅い充放電」を繰り返すほうが長持ちします。
(完全放電→充電を繰り返すと寿命が縮みやすいので注意。)
✅ もしバッテリー劣化が気になるなら、
最初から「バッテリー交換可能な別モデル」も検討する
(例:日立PV-BL50Lなどは着脱式バッテリー対応)
日立 HITACHI PV-BL3L 満足度・評価
吸引力 | 3.0 |
連続運転時間 | 3.5 |
軽さ | 5.0 |
静かさ | 3.5 |
お手入れ | 4.0 |
◆総合◆ | 3.8/5.0 |
日立 HITACHI PV-BL3L 現在の価格をチェック
日立 HITACHI PV-BL3Lの現在の価格は、下記の価格ドットコム・Amazon・楽天市場・公式サイト、その他家電量販店のwebページからチェックできます。
また、価格ドットコムでは過去の価格をさかのぼって確認できるツールもあるので是非活用してみてください。
今回ご紹介している日立 HITACHI PV-BL3Lが発売された時期2024年3月時点の初期価格は
発売当初:82,280 円
なので、この価格と現在の価格との差が大きいほどお買い得!と言えます。
これはメーカーや商品によっても差が出るので、お得を見極めるポイントのひとつとしてご活用ください!
現在の市場価格をチェック
過去の価格推移と直近価格の傾向
下の価格ドットコムの価格推移グラフページから、日立 HITACHI PV-BL3Lの過去の最安値と平均価格の推移をチェックできます。
価格ドットコム価格推移グラフを見る
日立 HITACHI PV-BL3L 特徴・おすすめポイント
とにかく軽い!驚異の1.1kg!
圧倒的な軽さで掃除のハードルがゼロに
PV-BL3L最大の武器は、わずか約1.1kgという驚異的な軽さ。
これにより、片手で持ち上げるのはもちろん、
家具の下や高い棚の上、カーテンレール付近まで、
「よいしょ」と気合を入れずにサッと掃除できるのが最大の魅力です。
掃除機を取り出すのが面倒だった人ほど、
「使いたいときにすぐ使える」この軽さが、掃除の頻度を自然に上げてくれます。
特に女性や高齢の方、小柄な方にも扱いやすいモデルです。
自動モード搭載でバッテリー持ち&操作がスマートに
PV-BL3Lから新たに搭載された自動モードは、
床のゴミの量や状態に応じて、吸引パワーを自動で最適化してくれます。
これにより、 ✅ 不要な強吸引を減らしてバッテリー消費を抑制
✅ 軽いゴミなら省エネ、汚れが多ければパワフルに吸引
という賢い掃除スタイルが可能になります。
特に長時間の掃除や、部屋ごとに汚れのレベルが違う家庭には、
この自動モードの恩恵は大きく、バッテリー持ちの良さにも直結します。
自走式ヘッド搭載で、押す力いらずの快適操作
PV-BL3Lには、自走式の「パワフル スマートヘッド light」を搭載。
軽量ボディに加えて、ヘッド自体が前に進む力をアシストしてくれるため、
床を滑るようにスイスイと掃除ができます。
力を入れて押す必要がないので、
✅ 長時間使っても疲れにくい
✅ カーペットやラグの上でも軽快に動かせる
という、掃除の負担を劇的に軽減するメリットがあります。
特に腕力に自信のない方や、ご高齢の方にも非常に好評です。
日立 HITACHI PV-BL3L スペック・仕様と機能・バッテリーについて
日立 HITACHI PV-BL3Lの主な仕様やその他特徴は下記の通りです。
スペック・仕様
メーカー | 日立 HITACHI |
型番 |
PV-BL3L |
JANコード | 4549873186160 |
機種名称 | ラクかるスティック |
色 | C-ベージュ |
発売日 | 2024年3月 |
集じん方式 | サイクロン |
吸引力・パワー | ハイパワー3Dファンモーター |
吸引モード | 標準/自動/強 |
連続運転時間 (標準ヘッド使用時) |
約30分/8~30分/8分 |
充電時間 | 約2時間 |
ヘッドの種類 | パワフルスマートヘッド light |
2WAY | スティック/ハンディ |
サイズ(高さ×奥行×幅)mm![]() |
高さ×奥行×幅 994×208×230 |
重さ (バッテリー/パイプ/標準ヘッド装着時)kg |
1.1kg |
運転音 | – |
ダストボックス容量 | 0.15L |
フィルターお手入れ | クリーンフィルターのごみをブラシでお手入れ・水洗い可能 |
付属品 | 本体、パワフルスマートヘッド light、延長パイプ、ハンディブラシ、2WAYすき間ブラシ、スティックスタンド、ACアダプター、お手入れブラシ |
その他機能・特徴
電源スイッチ | ボタン式 | 排気 | – |
ごみセンサー | – | バッテリー脱着 | – |
LEDライト | ヘッド5灯緑色LED | ACアダプタコードの長さ | 1.6m |
液晶モニター | – | 専用スタンド | 〇 |
バッテリーの種類と仕様
“”
品番・部品番号 | 販売店または修理窓口で対応 | 価格 | バッテリー代その他費用の目安 約12,000~15,000円(税込) |
種類 | リチウムイオン電池 | 容量 | 2500mAh |
電圧 | 18V | セル数 | 5 |
バッテリー交換の目安 | – |
日立 HITACHI PV-BL3L レビュー・口コミ・評判は?
日立 HITACHI PV-BL3Lのネット上での数ある口コミ・評判から参考になりそうなものをピックアップし、わかりやすく要約して各項目別にご紹介しています。
✅ 良い口コミ・高評価レビュー
・とにかく軽い!掃除が毎日の習慣になった
「今まで掃除機を出すのが億劫だったのに、PV-BL3Lにしてからは、ちょっとしたホコリもサッと吸うようになりました。軽いだけじゃなく、自走式で床の上を滑るように動くので、本当にラク。毎日掃除する習慣がつきました!」
・2時間で充電完了、思った以上に使いやすい
「充電時間が短いのはかなり助かるポイント。夜のうちに充電しておけば朝には満タン、昼にまた使いたい時も待たずにすぐ使えます。バッテリーの持ちも普段使いなら十分。」
・自動モードが意外と賢い!バッテリー長持ちにも貢献
「自動モードにしておくと、吸引力が床に合わせて変わるので便利。無駄にバッテリーを消耗しないから、思ったより長時間掃除できる感じ。最初は半信半疑だったけど、かなり実用的です。」
・収納もコンパクト、場所を取らないのが嬉しい
「狭いワンルームでも立てかけて置けるし、充電ドックも邪魔にならない。デザインもシンプルで、出しっぱなしでも気にならないのがいい。」
❌ 気になる口コミ・低評価レビュー
・重たいゴミや大きなゴミは苦手かも
「軽い埃や髪の毛は完璧に吸ってくれるけど、玄関の砂粒や子供の食べこぼしみたいな少し重いゴミは、吸い残しがある感じ。フローリング専用と割り切った方がいいかも。」
・バッテリー交換は簡単じゃない
「着脱式バッテリーじゃないので、もしバッテリーが劣化したら修理対応になるのが少し不安。長く使うつもりなら、その点は覚悟しておいた方がいいです。」
・カーペットには少しパワー不足を感じる
「フローリングは問題ないけど、毛足の長いラグやカーペットだと、ゴミをかき出す力は弱め。そこだけは値段相応かなという印象。」
日立 HITACHI PV-BL3L 口コミまとめ
PV-BL3Lは「軽さ」「使いやすさ」「充電スピード」に関しては非常に高評価。
一方で、
-
重たいゴミへの吸引力
-
バッテリー交換問題(非着脱式)
-
厚手カーペットへの対応力
など、使い方によっては事前に理解しておくべき弱点も存在します。
特に、
✅ 軽いゴミ中心&フローリングメインでサッと掃除したい人にはベストチョイス。
✅ 一台で家全体の掃除をガッツリこなしたい人には、やや物足りない場面も。
この特性を理解したうえで選べば、
「こんなに使いやすい掃除機、早く買えばよかった!」
と思える、非常に完成度の高いモデルだと言えます!
日立 HITACHI PVBL3Lキーワード:日立 HITACHI 2WAY, 2万~3万円, LEDライト付, ご年配に, サイクロン, 一人暮らしに, 女性に人気, 専用スタンド付, 自走式, 車の掃除にも, 軽量&コンパクト